水草

Diary

今度こそブセの森を作るために

ブセの管理は今まで適当でした成長どころかだんだん小さくなっていったりでもちゃんと管理すれば大きくなりますねブセファランドラは成長が遅いイメージでしたがクダガンは割と早いような気がしますそこでブセの森に挑戦しようと思いました。部屋を掃除してい...
Diary

最近買った水草たち

何種類か購入したので紹介したいと思いますどれも成長過程で写真はあまり綺麗じゃないですが勘弁してくださいスキスマトグロッティス ロゼオスパサ 渋さと鋭さと迫力を併せ持っています見る角度によって色が変わってかっこいいです活着する水草というのが嬉...
Diary

トロピカのトライデントを大人買い!!

トロピカのミクロソリウム・トライデントが欲しかったのですが問屋に長い間入らずショップにも並んでいませんでした最近ようやく入荷しショップに買いに行こうかと思いましたがめんどくさくなっちゃいました都内に住んでるのでショップに行くのも電車代がかか...
Diary

ブセファランドラをドロドロに溶かしてやりました

やっちまった・・・水草水槽をリセットしてそのまま水草を投入したらブセファランドラがドロッドロッに溶けましたつい最近までパールグレイと言われていたブセこの水槽に入ってる十数個のブセ全部溶けましたパールグレイ、ダークグレイ、ディープパープル等々...
Diary

チャームでアヌビアスナナを購入し、そのうえ・・・

基本に戻ってアヌビアスナナを育成してみたくなりましたアヌビアスはナナプチやローライン、スターダストなんかを好んで育成していましたが一周まわってナナに興味が出てきましたナナの群生を作ってみたいと思いましたアヌビアスナナの無農薬、1株800円も...
Diary

トロピカ社のアヌビアスナナを購入しました

前回チャームでナナを購入したと書きましたがアヌビアスナナについて調べているとトロピカ社のナナがあることを発見してしまいましたトロピカで出してんなら、最初からトロピカのナナを買っておけばよかったかもミクロソリウムのトライデントなどは、トロピカ...
Diary

髪の毛のような厄介な糸状のコケ

ここにちょろっと写ってますが髪の毛のような陰〇毛のような剛毛の緑のとしたコケに悩まされていました糸状のコケでアオミドロの仲間でしょうかアオミドロも何種類か存在するのかもしれないですねそれが増えに増えこれが水槽全面に増えていきましたその全面に...
Diary

チャームで650円のアヌビアスナナプチを買ってみました

チャームでナナプチが1ポット650円ですいつも売り切れで本当に売ってるのかなと思ってたまたまチャームを見てみたら在庫がありました1ポット650円ですが、5ポットだと2800円です1ポット560円になりますお、お得だ5ポットが2個しか在庫があ...
Diary

新しいミクロソリウムと農薬除去

チャームの無農薬な水草が主流になり農薬の存在を忘れがちですあと自分がよく利用するトロピカ社のポットやTB便などのダイレクトな便などこれらも農薬がついてませんこの情報化社会でも水草に農薬が付着していることを知らない人が本当に存在するらしく農薬...