Diary

Diary

【JUST GEEK】東京に出店したLOWKEYS系のショップに行ってきました

上野のJUSTGEEKに開店初日に行ってきました12時オープンで11時54分に来て6人待ちでした整理券手を見られるのが恥ずかしいのでぼかし入れておきます店に着く前から冷やかしとかアレだし、まあ、店に貢献するためにも2、3匹は購入しようかなと...
Diary

ブセファランドラとは

ブセファランドラとはボルネオ島の陰性植物で、クリプトコリネと同様サトイモ科の植物で水中でも水上でも生存が可能です2000年代前半、ブセファランドラspクダガンが有名な「出射さん」という採取者によってこれがその「出射便『ID便』のクダガン」で...
Diary

【超絶バンド作成計画】オス個体を選定しました

前回バンドについて語りましたハイグレードなバンド個体を作りたいという旨の記事です前回の記事を読んでもらったほうが、わかりやすいかも今日も超絶バンド作成計画について話したと思います具体的な計画としてはバンドのオスを種親にし、複数のメスと交配さ...
Diary

やっぱり綺麗なバンド個体を作りたいから!!

白いレッドビーがかっこいいと思ったり、でも時が経つと、やっぱり赤の面積が多いレッドビーのほうが、魅力的に感じたり赤色というのは性的なものだったり、暴力的なものだったり、ヒーロー戦隊的なものだったり男の心を掴んでくる色です!やっぱり赤だろ!数...
Diary

今年もシュリンプアワードに出品しました

今年もシュリンプアワードの予選に出品しました結果は9位でした7位以内に入らないと、予選通過にならないので、決勝には行けませんワンチャンあるかなと思っていたのですが、甘かったみたいですまた秋の予選に出場するつもりです出品個体の写真です自分でも...
Diary

アクアフォーチュンさんの周年セールに行ってきました

町田市にあるアクアフォーチュンさんの周年セールに行ってきました水草のセールでしたブセ中心のセールで、もちろんブセを狙いに行ってきました抽選でクジをひき、順番にブセを購入していくというスタイルです抽選というのがいいですね並ばなければならないア...
Diary

死の恐怖 ​

本来は何かを得るってのは当たり外れのあることなんじゃないかと思います現代人は金銭の対価に確実なものを求めすぎなように感じます金で買うのはものじゃなくて可能性ですまた変なことを言ってしまいましたがえっと・・・新しいエビを買ったって話ですでも、...
Diary

チャームの新春セールで外部フィルターを

年末、外部フィルターが壊れ、どれを購入しようと考えていましたが、タイミング良くチャームの初売りがあることに気づきました。外部フィルター壊れて、伝統あるチャームの新春初売りセールで購入とか理想的すぎます。外部の候補はエーハイム 、テトラ、GEX、コトブキ ​
Diary

エーハイム2213の終焉

エーハイム2213がついに壊れました。もう、エーハイムにこだわる理由はないかもしれません。かつてのエーハイムはドイツで耐久性もありましたが、今は中国製で壊れやすいと聞きます
Diary

殻は厚いですが、ちょっと寸詰まりな感じです

前回の記事でローキーズのRTで買った個体を紹介しました殻は厚いですが、ちょっと寸詰まりな感じですねこの前、RTで紹介したこの個体と同時に買いました価格はその個体の3分の1です伸びやかな体型のオスと掛け合わせたら面白いかもしれませんこっちはう...