水槽のリセットをしました
1年以上ぶりのリセットです
リセットするの億劫だなとかめんどくさいなとか
でも、やってみたら
意外とすんなりできました
1時間もかからない感じです
こんな雑な感じですけど
前回話した感じで水をザバザバ注げるように
アマゾニアオンリーにしました
でもマスターソイルならザバザバ注いでもこんなに濁らないかもしれません。
前回話した感じで水をザバザバ注げるように
アマゾニアオンリーにしました
でもマスターソイルならザバザバ注いでもこんなに濁らないかもしれません。

あれ?こんなもんだっけ?と
あっさり終わる予感の中
やってしまいました
15リットルのバケツを床にぶちまけました
以前7リットルのバケツはありましたが
15リットルは初めてです
不安定なところにバケツを置いてしまって
バケツが倒れる瞬間スローモーションに見えました
こんなふうな景色が広がるのかと
すごく痛かったです
精神的に痛いとかじゃなくて
リアルに
たぶんどっかのコンセントが水浸しになって、電気が漏れてたんだと思います
だいたい床を覆う水の水深は1cm
拭いて水がなくなったと思っても
違うところから流れ込んできて1cmをキープ
バスタオルや寝る用のタオルを総動員したけど
拭ききれず
最後は拭タオルがなくて、Tシャツとかで拭いてました
そんな中
俺が辿りついたたったひとつの結論
自然乾燥って偉大だよね
リセットしたのが23時越えてたので
放置して寝てやりました
1日経った今
部屋がものすごく臭いです
床上浸水とかこんな臭いがするんでしょうか?
水槽だけじゃなく、床にもバクテリアが沸いてるとか素敵すぎる
コメント
こんばんは〜、ひどい事になっちゃいましたね!想像したくありません。私なら途方に暮れてる事でしょう。拭いても1cmキープ・・・。大変でしたね!お疲れ様です!!
nero様
こんにちは
何ていうか思考が止まりますね
最初、ただただ眺めていました