以前のブログで
スノーラデンとのかけ戻し交配で生まれる
綺麗なクラウドの割合は5%だと書きました
つまり
100匹のうちの5匹だけが綺麗な個体です
その5匹のうち1匹が
じっとしたまま動きません
大事な個体ですし
水槽移動をしようと
すくってみたら
ふわーっとなって
ひっくり返ってしまいました
なんでだ!
水草の肥料を入れすぎたのかもしれません
エビ飼ってる人なら
もうここからの復活は難しいことがわかると思います
まだわずかに動いていたので
少ない可能性にかけて
調子の良い水槽の水にいれて放置しました
数時間後見てみると
あれ?
底に横たわってるはずの個体が見えない
うお!
復活してる
元気に泳ぎ回ってる
思わずガッツポーズしちゃいました
翌日、見てみると
調子の良い状態を保ってるようでしたので
写真を撮りました
こうして見ると脚に色がのってますね
サイズは1.2cmの雌雄がわからないサイズです
まだまだこれからの個体ですので楽しみです
よかった・・・
コメント