アクアフォーチュンさんの周年セールに行ってきました

町田市にあるアクアフォーチュンさんの周年セールに行ってきました

水草のセールでした

ブセ中心のセールで、もちろんブセを狙いに行ってきました
 

抽選でクジをひき、順番にブセを購入していくというスタイルです

 
抽選というのがいいですね

並ばなければならないアクアなイベントなどがありますが、そういうイベントなら行かないと思います
 

クジをひくのが楽しいです

ギャンブル性があるというのは心を掴まれます
 

参加者は51人でした

クジの結果によっては51番目になる可能性もあります

 

クジをひいてみると

・・・
 

なんと1桁の順番をひくことができました

うれしくて、ガッツポーズしそうになりましたが、知り合いもいない状態ですし

『なんだこいつ?』

と思われそうなのでやめました

 

7人ずつ入っていくのですが、一番始めの7人に入りました

ブセは60個ほど用意してくれたようです

51番目の人でもある程度有名なブセは買えるようにしてくれていると思います
 

ちゃんと覚えていないのですが、選ぶ制限時間が決められていたように思います

俺よりうしろに40人以上待ってるので、後ろの順番の人はありがたいシステムです

 
全然決まってなくて

「あと、1分です」

などと言われ

 
焦ってしまいました

だって、60個ある中から1つを選ぶ、それを60秒で判断でしなければなりません

一個一個カップを見ていくわけだけですが

1個1秒での判断です

 
こんな感じで小さく記載されているので、一個一個手に取る必要があります


 

セール品のブセをチェックしながら

――これは持ってる
――これも持ってる
――これも持ってる

などと考えます

ちょくちょくセールに行ってるからか、ほぼ所持してるブセばかりです

 

「あ!これ持ってない」

と選んだのが

これです

TB便 Nanga pinoh Melawi

え?こんなのTBからリリースされてたの?

全然知らないブセだ

 

 

もうひとつ選んでよかったので

TB便のブセをもう一つお持ち帰りしました


 

家に帰って見てみました

赤の要素が入ってるような気がします

どうだろう?

ちょっと微妙かも・・・
 

もっとちゃんと選べば、もっといいのがあったんじゃないか

とも考えてしまいます
 

写真撮ってて思ったのですが

後ろにあるブセ綺麗だな

 
KN便のThiA blueです

シルバーの葉に赤い軸がカッコいいです

そのうちヤフオクにでも出そうかな

と思います

 

クジ引きでドキドキ

選ぶのにドキドキ

 
購入できた水草以上に、ワクワクとスリルで心が躍るイベントでした

 
https://aqua-fortune.ocnk.net/diary

 

コメント