BloodCore

Diary

クラウドの戻し交配!!

クラウドの戻し交配をしようと考えてます クラウドの繁殖力が完全に落ちました 抱卵はするんだけど、稚エビが一向に残りません 水が悪いのかなと RO水使ってなんとか生存させても 全然成長しません そんなことが5度くらい続いて ようやく考える 血...
Diary

マスターソイルネクストで立ち上げました

マスターソイルネクストという新ソイルを購入しました マスターソイルと同じ土を使用し、栄養を加えたものらしいです 栄養のある吸着系ということでしょうか マスターソイルがレッドビーシュリンプと相性がいいので、期待できます パッケージはこんな感じ...
Diary

やっと抱卵させるコツが分かってきた・・・

今まで、3ヶ月以上全く抱卵しないなんてこともありました アマゾニアとうちの水道水の組み合わせは相性が悪いようであまり抱卵しない気がします 住んでいる地域の水がよく、普通に飼育してるだけでガンガン抱卵する人もいるかもしれませんが うちはそうは...
Diary

Twitterとか否定しちゃう俺かっこいい?みたいな

Twitterを始めてみました なんかツイートすると知らない人から、いいね!されたり フォローされたりします いいね!されるとなんだか自分が認められたような気持ちになります 恐ろしいツールだ 心が弱い人は持ってかれるぜ ツイ廃とかいう ツイ...
Diary

マスターソイルネクストのブラウンで立ち上げました

今、水草一番サンドをメインで使ってるんですが これが黒すぎて、黒いクラウドシュリンプが見えにくいです なので茶系のマスターソイルネクストのブラウンタイプを使うことにしました マスターソイルネクストは旧マスターソイルの土を使い、そこに栄養素を...
Diary

稚エビをサテライトで飼育してみました

クラウドの繁殖力が落ちてきたのでクラウドのかけ戻し交配をしています うちにいる黒いクラウドとショップから買ってきたスノーラデンをかけています 生まれてくる子の黒い個体とスノーラデンの比率や稚エビの数が知りたくて サテライトでハッチアウトさせ...
Diary

次世代のオスを探すべく選別しました

こちらのレッドビーシュリンプのオスに頑張っていてもらいましたが 加齢を感じざるを得ません 額角が長く体型が気に入ってます 今深刻なオス不足で このオス1匹に対してメス30匹を水槽に入れてます 大奥かよ!状態です もしものことを考え、次世代の...
Diary

クラウドを選別しました

クラウドシュリンプのかけ戻し交配中です クラウドは定期的にスノーラデンと掛け合わせなければなりません 血が濃くなり繁殖力が落ちて、種が途絶えてしまうらしいです 逆に言えばスノーラデンと交配し続けていれば存続できるというわけです だけど、実際...
Diary

今日は次世代のオスを探すべく選別をしました

こちらのオスを種親にしていたのですが 加齢による体色の変化が見られ、寿命も近いと感じたので、稚エビの中からオスを選別することにしました 稚エビが100匹近くいたと思ったのですが、すくってみると30匹くらいしかいませんでした 1.2cm~1....
Diary

久々にワクワクする個体が出現しました

久々にワクワクする個体が出現しました スタイルがすごくいい そして 画像では伝わりにくいですがでかいです バンドだし、色もイマイチだし 選別外かな と思っていたのですが このエビっぽい体型 なかなか捨てがたい 抱卵個体を購入したんですが そ...