Twitterとか否定しちゃう俺かっこいい?みたいな

Twitterを始めてみました

 
なんかツイートすると知らない人から、いいね!されたり

フォローされたりします

 
いいね!されるとなんだか自分が認められたような気持ちになります

恐ろしいツールだ

心が弱い人は持ってかれるぜ

 
ツイ廃とかいう

ツイッター廃人になる気持ちがわかる気がします
 

 

自分はブログメインでやっています

ブログの良いところは検索で人が来るところです

今、ニュースやテレビ番組でSNSが取り上げられているので大きな影響力を持っているように感じますが

 
SNSでは

新しくエビを始める人やエビに興味を持ってる人への答えになりにくいような気がします

 

え~・・・何を言いたいかというと

 
エビを今以上に広めることを考えたらウェブページやブログを充実させるべきだと思います

SNSではどこか内輪同士の馴れ合いになってしまうのではないかとも考えます
 

だから、俺はブログというツールを選択しようと思います
 

 

とはいえ

Twitterもインスタも継続します

Twitter:ここ
インスタ:ここ

フォロー大歓迎です
 

 

Twitterもインスタも、そしてブログもと

すべてをうまいことできるほど器用ではないので

ブログを中心にといった感じで

 
微々たるチカラかもしれないけれど、エビの楽しさを広められたら・・・

 

 
そうそう、

「レッドビーシュリンプ」の検索順位が大変なことになってます

Googleで「レッドビーシュリンプ」と検索すると

検索順位を調べるツールで

俺のサイトが2位に浮上
 

 

本当かどうか実際に見てみると
 

 
マジで2番目にきちゃってる

やべえ・・・

プレッシャーで手が震える
 

「レッドビーシュリンプ」ってなんだろうって思って検索した人が俺のサイトに来るってことですよね
 

やべえ・・・

プレッシャーで・・・

コメント