【ショップレポート】アクアフォレスト新宿店へ行って来ました

新宿駅の東口付近は混雑していることが多く、移動に地下を通ることが多いです
その中のサブナードというショッピング街があるのですが、アクアフォレストはその端っこのほうにあります

住所としては歌舞伎町ですが、新宿駅から地下を通っていけば、すんなりいけます
 

ものすごく綺麗な店舗で、自分が知りうる限り、一番綺麗です
しかし、価格帯も日本一高いと言われています
 

 

水草

展示水槽が綺麗です

入門種からレアなものまであります
こんなものがあるのか!とマニア心をくすぐられます
値段が高いからか、意外とレアなものが売れ残っていたりします
 

生体

入門種はもちろんのこと、珍しいものやワイルドものまでいます
こんなの見たこともない!という魚もいたりするので、こちらもマニア心をくすぐられます
 

器具

一通り揃っていますが、高価です
オリジナルの肥料などがあります

レイアウト素材の石や流木の種類が豊富で、たまに良さげな石を購入したりしています

 

価格帯

レッドビーシュリンプが1匹1500円
ヤマトヌマエビが1匹300円といったところです

器具はADAなどは定価販売です
なかなかの価格ですね
 

アクアフォレスト新宿店の感想

新宿へ行った際などに寄ることが多く、自分は一番行く機会が多いショップかもしれません
見てるだけで楽しいです
水草や生体の状態などはかなり良いので、購入はオススメです

夜9時までやってるのもいいですね
近くにパウパウアクアガーデンの新宿店があるのでそちらにもついでに行くのがオススメです
 

雰囲気
☆☆☆☆☆☆☆☆☆9
価格【安さ】
☆☆☆3
品揃え
☆☆☆☆☆☆☆7
立地
☆☆☆☆☆☆☆☆☆9
マニアック度
☆☆☆☆☆☆☆☆8
水草
☆☆☆☆☆☆☆☆☆9
総合評価
8.5
*これらの評価は個人的な見解です

 

 

 
アクアフォレストのHP

アクアフォレスト
アクアフォレストは熱帯魚と水草の専門店です。レイアウトに使いやすい水草をメインに常時、250種類以上の水草を在庫。ADA商品も多数在庫しています。

住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目新宿サブナード3丁目AQUA FOREST

営業時間
10:30~21:00

 
記事作成日
2019年12月22日
 
最終訪問日
2019年12月18日