Diary 【JUST GEEK】東京に出店したLOWKEYS系のショップに行ってきました 上野のJUSTGEEKに開店初日に行ってきました12時オープンで11時54分に来て6人待ちでした整理券手を見られるのが恥ずかしいのでぼかし入れておきます店に着く前から冷やかしとかアレだし、まあ、店に貢献するためにも2、3匹は購入しようかなと... 2023.04.07 Diary
ショップ紹介 【ショップレポート】アクアセノーテへ行ってきました 今日はアクアセノーテに行ってきましたアクセス行き方は池袋から一本道ですが少し迷うかもしれません少し解説します池袋の西口、東武デパートのあるほうから出て、マルイのある道をまっすぐいけばつきますショップが目立ちにくいので通り過ぎないようにしてく... 2020.01.14 ショップ紹介
ショップ紹介 【ショップレポート】An aquarium. 音羽本店に行ってきました 今日はAnaquarium音羽店に行ってきました護国寺という駅から歩いてすぐの場所にあります地下鉄を降り5の出口から出ます5の出口から出るのは非常に重要ですどこからでも着くだろうと適当に出ると結構めんどくさいです5番出口を出ると右を向くとこ... 2020.01.04 ショップ紹介
ショップ紹介 【ショップレポート】オザキフラワーパークへ行ってきました ペンギンビレッジが大泉に移動する前ペンギンビレッジとこのオザキフラワーパークは近距離にありどちらかのついでに両方寄るといった感じでした植物の園芸コーナーがヤバいですはじめてきたときはびっくりしました花や観葉植物どころか野菜の苗、木の苗店の裏... 2019.12.22 ショップ紹介
ショップ紹介 【ショップレポート】市ヶ谷フィッシュセンターに行ってきました 釣り堀が有名です中央線、総武線の電車から釣り堀が見えるあの場所です中に入っていくと、なかなかマニアックなアクアショップが広がっています熱帯魚も水草もマニア好みの種類がいたりします見てて楽しいです水草もちろん一般種も多いですが謎の産地のミクロ... 2019.12.22 ショップ紹介
ショップ紹介 【ショップレポート】アクアフォレスト新宿店へ行って来ました 新宿駅の東口付近は混雑していることが多く、移動に地下を通ることが多いですその中のサブナードというショッピング街があるのですが、アクアフォレストはその端っこのほうにあります住所としては歌舞伎町ですが、新宿駅から地下を通っていけば、すんなりいけ... 2019.12.22 ショップ紹介
ショップ紹介 【ショップレポート】かねだい戸田店に行ってきました 大宮駅に用がありましたので、そこから近いかねだい戸田店に行ってきました新しいショップに行くのはワクワクしますね昨日の夜から眠れませんでした(嘘)アクセス地図だとこんな感じです矢印に沿って歩けば徒歩でも行けそうですがけっこう遠いです帰りは徒歩... 2019.08.19 ショップ紹介
ショップ紹介 【ショップレポート】トロピランド 小平店に行ってきました 西武新宿線に乗りトロピランド小平店へ行ってきましたそのショップの感想を交えながらレビューしていこうと思いますアクセス小平駅から歩っていける距離です小平駅は10数年前から全く発展していないような・・・トロピランド側の小平駅北口はこんな感じ小平... 2019.05.13 ショップ紹介
ショップ紹介 【ショップレポート】ペンギンビレッジ 大泉店 ショップの地図を見るに、大泉学園駅から近いような気がしましたが意外と遠いです。都道24号線沿いにありました。外観はこんな感じです。水草は、一般的なものが多かったです。店内は海水魚コーナーもありました。ヤマトヌマエビが270円、10匹で1900円。 2019.05.08 ショップ紹介
ショップ紹介 【ショップレポート】かねだい横浜店に行ってきました 横浜店は初めて行く店舗です横浜に行く予定があったので、行ってみることにしました関内駅から歩っていける距離です関内駅は横浜スタジアムがありますこの日は試合をやっていました横浜スタジアムは何度か行ったことがあるので簡単に行けるだろうと気楽に考え... 2019.04.10 ショップ紹介