BloodCore

Diary

27万のエアコンを導入しました

うちの部屋は賃貸物件です エアコンが10年以上経って調子悪いので管理人さんに相談してみました 古いエアコンなので買い替えてもらうことになりました 工事が終わってじゃじゃーん 検索して型番を調べてみたら メーカー希望小売価格27万 え?27万...
Diary

チャームで10連ガチャに挑戦!!

今日はチャームで流木を購入した話です 流木はできれば、自分で触って、選んで購入したいものです 流木が欲しくてかねだいなどをまわってきたんですが、 これだ! という流木に出会えず チャームで購入することにしました 流木すべてが当たりというわけ...
Diary

浄水器のフィルターがこんなにも汚れているなんて

今日はかねだいへ行って ナチュラルコットンフィルターとファイバーカーボンフィルターを買ってきました マーフィードの浄水器の中身のフィルターです 前回交換してから一年くらい経っています 毎回これどこかへ行ってしまうんですよね これ開けるのけっ...
アクアリウム情報

実際に使った最強の底面フィルターはこれだ!【おすすめ7選完全比較】

はじめに 20年上前、初めて底面フィルターを購入しました 底面フィルターを見て、こんな構造のもので大丈夫なのかと不安になりました 最初はみんなそう思うのでは? その後のアクア人生で、なんだかんだで底面フィルターを使い続けてきました 主要なメ...
Diary

今度こそブセの森を作るために

ブセの管理は今まで適当でした 成長どころかだんだん小さくなっていったり でもちゃんと管理すれば大きくなりますね ブセファランドラは成長が遅いイメージでしたが クダガンは割と早いような気がします そこでブセの森に挑戦しようと思いました。 部屋...
Diary

新種系を作出してみた?

フォルダの整理をしていたらこんな写真が出てきました 最近では見慣れた新種系のエビ でもこれ日付が2009年なんです 10年前・・・ 10年前の俺こんなの作ってたの? ブラックダイヤのオスとレッドビーシュリンプのメスを掛けて 確かF3くらいで...
Diary

今度こそアオミドロを完全駆除するために

水質が安定するとアオミドロが消えるとか言ったやつ! 誰だ! 普通にこうなるだろ はじめはチョロっと生えてる程度で まあ、大したことないだろ なんて放置してると いつの間にか手に負えない状況になってました ここまでひどくなっちゃうと ヤマトヌ...
Diary

ポツポツ死の原因がやっとわかりました

エビが全然殖えません レッドビーシュリンプもクラウドも それどころか少しずつ減っていって 見るたびに死体が転がっています 見える範囲で死んでいるってことは 内部では、エビに食べられてるのも含めて たくさん死んでるんじゃないかと思います こん...
Diary

エアコンのクリーニングを業者に依頼しました。

エアコンが故障した! エビ飼ってて、エアコンの故障はアウトだ! 水温が連日28度 16度で強風に設定しても 28度から下がらない クリーニング業者に依頼したところ 最短で6日後だと言われました エアコンのシーズンだからかな 6日間28度かよ...
Diary

帰京したら悪夢だったけど、まだ希望はある

10日から16日の間東京を離れ帰省していました。 東京へ戻ってきました 6日間放置してたら、抱卵してる個体もいるかもしれない 見るの楽しみだな なんて ところが 部屋に入るとブワッーと熱気が エアコンが止まってる! 水槽の水温計を見ると32...