エアコンが故障した!
エビ飼ってて、エアコンの故障はアウトだ!
水温が連日28度
16度で強風に設定しても
28度から下がらない
クリーニング業者に依頼したところ
最短で6日後だと言われました
エアコンのシーズンだからかな
6日間28度かよ
しかもクリーニングしても必ずしも良くなるとは限らない
不安だ
もう一つ不安なのはクリーニングの洗浄液がエビに影響を与えないかということ
特殊な薬剤を使うらしい
うちでもう何年も累代飼育しているレッドビーシュリンプやクラウドシュリンプが一夜にして死んだら・・・
やっと工事日
エアコンのクリーニング業者に
「この仕事長いですが、こんなに汚れてるエアコンを見たのは初めてです」
と言われました
なので綺麗になるかわからないとのこと
不安だ
そりゃ24時間稼働してるからな
カビと埃で詰まって風が出なくなっていたらしい
ここの排出口がちょこっとカビてると内部は大変なことになってるらしいです。
うちのはちょこっとどころじゃないですが
こんなに汚れがとれました
クリーニングが終わってびっくりです
俺のエアコンてこんなに風が強かったんだ
と
しかも効きが半端ない
正直寒いレベルだ
長袖じゃないと風邪ひきそう
一日経ちましたがクリーニングの洗剤の影響はなさそうです
もっと早くクリーニングの依頼をしてればよかった
1週間以上28度だったけど1匹も死にませんでした
それどころか元気にツマツマして
抱卵してる個体までいました
卵見えにくいですが・・・
夜も27度以上をキープしていました
夜間に水温が下がらなかったのが逆に良かったのかも
コメント