BloodCore

Diary

突然全滅しました、その原因と対策

なんでこんなミスしちまうんだよ ドカっと壁を殴りつけました 苦いものが欲しくなります コーヒーとかウイスキーとか 朝起きると一つの水槽のエビが全滅していました 水槽がお風呂のごとく熱くなっていました サーモスタットの水温を感知するセンサーが...
Diary

水槽増設の熱いトキメキ

水槽増設を考えています 以前十数本ほどあったのですが、頑張って縮小し今現在6本です クラウドとレッドビーを維持していくのには十分な本数でした とにかく管理が楽でした でも、グレード、選別 そんなことを考えると水槽の本数に物足りなさを感じるよ...
Diary

水槽を増設しました

60cm水槽を2つ追加しました 2つとはいえ60cmなので意外と大きく感じます 水槽はコトブキのレグラスです 照明は持ち合わせのフラットLEDを使いました ヒーターは今の時期いらないかなと思って買いませんでした フィルターはスポンジなどを使...
Diary

1日3、4匹ずつ死んでいく・・・

タイトルの通り、1日3、4匹ずつ死んでいきます 悪夢のようです なんでだ なんでこううまくいかないんだ クラウドシュリンプの繁殖水槽です まだ立ち上げて二ヶ月経っていません 少しずつ抱卵個体が増えてきてこれからというところでした ポツポツ死...
シュリンプの飼育法まとめ

エビが調子悪いときの対処法

元気がない、ツマツマしていない、物影に隠れてジッとしている。そんなときはどうすればいいか書き記しました。やりがちなNG行為や対処法についても言及しています。
シュリンプの飼育法まとめ

レッドビーシュリンプ【繁殖・飼育方法のすべて】

こちらの記事はレッドビーシュリンプの繁殖・飼育方法を中心にまとめています 飼育に必要な情報、コツなどは網羅していると思います アクアリウム歴20年以上の自分の経験、情熱を文章にしました これから始める人、もしくは飼育がうまくいかない人などの...
シュリンプの飼育法まとめ

レッドビーシュリンプの選別方法

レッドビーシュリンプが増えてきたら、選別をしなければいけません 選別とは産まれた個体の中から気に入った個体を選んでいく作業です 選別をしなければ、色が原種にどんどん近づいてしまいます 色が薄まっていき魅力がなくなってしまいます 育ってきて1...
ショップ紹介

【ショップレビュー】シュリンプ専門店ブループラネットへ行ってきました

電車でシュリンプ専門店ブループラネットに行ってきました 最寄り駅の北越谷駅に降り立ちました うーん、良くも悪くも埼玉っぽいです 東口から出れば簡単につきます 駅の出口を出るとこんな感じ 下の画像の大きな道をまっすぐ行けば 左側にあります シ...
ショップ紹介

【ショップレポート】アクアセノーテへ行ってきました

今日はアクアセノーテに行ってきました アクセス 行き方は池袋から一本道ですが少し迷うかもしれません 少し解説します 池袋の西口、東武デパートのあるほうから出て、マルイのある道をまっすぐいけばつきます ショップが目立ちにくいので通り過ぎないよ...
ショップ紹介

【ショップレポート】An aquarium. 音羽本店に行ってきました

今日はAn aquarium音羽店に行ってきました 護国寺という駅から歩いてすぐの場所にあります 地下鉄を降り 5の出口から出ます 5の出口から出るのは非常に重要です どこからでも着くだろうと適当に出ると結構めんどくさいです 5番出口を出る...